★☆★☆★☆★☆★☆★
花も野菜も今が買い時!
★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆【お子様スケッチコンクール参加者募集中!!】☆★☆
今年もお子様花の絵スケッチコンクールの募集がスタートいたしました!!
平田ナーセリーの創業時から続いている歴史あるイベントです。
『植物を育てることはまずは看ることから』ということで植物をよく見てスケッチをすることからスタートしたイベントです。
毎年たくさんのお子様に参加して頂き盛り上がっているイベントです。
店内で素敵な絵の展示を行い、盛大に表彰式も開催いたします。
参加して頂いた方全員に参加賞もご準備しています。
応募締め切り 5月11日(日)
展示期間 5月19日(月)~6月15日(日)
表彰式 6月21日(土)午前11時より
店頭で画用紙をお渡ししています。たくさんのご参加お待ちしております。
☆★☆【大人気イベント!プラオク開催!!】☆★☆
今週末は大人気イベントのプランツオークション【プラオク】を開催いたします。
平田ナーセリー小倉店、本城店の大人気イベントで毎回たくさんのお客様に参加して頂いています。
リピーターのお客様も多く、番号札を使用してどなたでも簡単に参加していただけます。
そして今回はクリスマスローズも最終価格でプラオクに出品されます。お見逃しなく!!!
■4月19日(土) 14:00~ 16:00 @平田ナーセリー本城店
■4月20日(日) 14:00~ 16:00 @平田ナーセリー小倉店
※各会場2時間程度
ぜひご家族、お友達とご参加ください。赤字覚悟の目玉商品だらけ!!
花苗や鉢花、寄せ植え、観葉植物や植木鉢など・・・!
出品された数ある商品を競り落とす【オークション形式】のイベントとなっております☆
圧倒的お買い得プライスな掘り出し物がたくさん!!
ご参加は無料となっていますので、気になっている方もお気軽にお集まりください。
次回予告!
4月26日(土) 14:00~ 16:00 @平田ナーセリー久留米店でプラオク開催が決定いたしました!!
こちらもぜひご参加ください!!
☆★☆【今週はあの人気野菜入荷!!】☆★☆
もう皆さん野菜苗は植えられましたか?今からが野菜苗の本格的な植え時期となります。
夏野菜苗が今週もたくさん並んでいます。
平田ナーセリーの夏野菜の魅力は何と言っても品種の多さです!!たくさんの美味しい品種の中からお選びいただけます。
今週入荷したオススメ野菜は【ころたん】&【くろたん】です!!
【ころたん】は毎年大人気の手のひらサイズのネットメロンです。自宅で手軽に美味しいメロンが栽培できます。クセのない爽やかな甘さで完熟すると糖度15度にもなる非常に美味しいメロンです。
畑がなくてもプランターや植木鉢で栽培可能ですのでぜひメロン栽培にチャレンジしてみてください。
また【くろたん】も新入荷です!!くろたんは小玉の黒皮のスイカです。割れにくく育てやすい品種です。肉質は硬くシャリシャリ感があるスイカです。
小玉スイカなのでころたんと同じくプランターでベランダで栽培可能です。ぜひ今年はスイカも育ててみませんか?
野菜苗の育て方講習会も随時開催しています。分からない事はお問い合わせください。
☆★☆【今週の入荷速報!】☆★☆
やっと気温も上がり春到来ですね♪
入荷も自社農場からの出荷も止まりませんよー!
【ペチュニア YESシリーズ】雨に強い!
【ペチュニア アマゾネス】NEW!
【メカルドニア ゴールドダスト】
【カリブラコア ウノ】
【サンビタリア サンサンサン】初出荷!
【バーベナ コーラルトゥインクル】
【バーベナ コルト】
【ラベンダー ストエカス】
【ラベンダー ほのか】
【ユーホルビア ダイヤモンドフロスト】
【オルラヤ】
☆★☆【今週も雑貨・資材コーナーから目が離せません!】☆★☆
今週も全店雑貨コーナー、新商品が続々入荷中です☆
可愛すぎる姿で、毎回癒しをくれる大人気!動物のオブジェシリーズ。
今回ご紹介しますのは〈ヴィンテージベアー〉シリーズです。
愛くるしいクマさんのぬいぐるみのオブジェとなっております♪
どこに飾ってあげるか考えるだけでワクワクすること間違いなし!
是非ご覧下さい☆
またご要望のお声が多かった〈虫が寄りにくい〉多肉植物の土や〈初心者の方でも安心して使える〉盆栽の土、〈あらゆる鉢植えのマルチングに〉人気の富士砂などが仲間入り☆
初心者の方でもお使いいただきやすいコンパクトサイズとなっております♪
こちらも是非ご覧下さいね☆
☆★☆【オンラインストア新商品!!】☆★☆
・2025年の母の日のギフトご予約承り中!!
母の日ギフトPICKUP!
昨年好評いただいたアナベルが今年も4色のバリエーションで好評ご予約受付中!!
どの品種も咲き始めはグリーンですがその後、咲き進むにつれ魅力的な花色に色づいていきます。
・アナベル・キラリ・・・福岡県久留米市で生まれたアメリカアジサイ。従来の「アナベル」よりも花付きが良く、コンパクトな草姿が特徴です。切花やドライフラワーとしても人気の品種です。
・ル・パルフェ・・・咲き始めのソフトピンクから少しくすみのかかったアンティークカラーに変化していきます。
・ル・マニフィーク・・・まるで桜のようなほんのりとしたピンク色が特徴のピンク系アナベルです。
・ピコティ・シャルマン・・・グリーンから徐々にピンクの色が現れ、咲き進むに連れて縁取りがピンクになる品種
どの品種を贈ろうかと迷ってしまう魅力的なアナベルをぜひオンラインストアでご予約ください。
https://online.hirata-ns.com/collections/hahanohi2025