梅雨も半ば。雨の影響で、植物たちも  疲れ気味。

そこを  すかさず  襲ってくるのが、害虫たちです。

しかし、それを退治してくれる  益虫たちも  たくさんいます。

今年は、暖冬の影響で、害虫たちが異常に多いようです。

早めに気づいて大切な植物を守ってあげましょう。

これは  何でしょう?  庭木やバラ ・ブルーベリー   など  いろんな樹木にくっついています。これを見つけたら要注意です。

これからの時期  葉っぱが  こんな感じになってくると、この害虫が発生しているサインです。網目状に透けて見える葉もあります。

犯人は  こいつ!  イラガの幼虫です。気づかずに触ってしまうことが多く、メチャクチャ痛いムシ  。

幼虫が小さい時期は、集団で一枚の葉に集まっているので、その時一網打尽にしましょう。

幼虫が大きくなると、あちこちに分散していくので、お薬で消毒することをおススメ。食欲旺盛で、直物を食べつくして、丸坊主にすることもあります。

一枚目の写真は、蛹室という、イラガが蛹になるときに作る殻で、抜け殻です。しかし、イラガは生まれたところで繁殖する習性があるので、これを見つけたら、要注意なんです。

バラの害虫    チュウレンジハバチ  の成虫           刺すことはありません。

チュウレンジハバチ の 幼虫       バラの若葉を 丸坊主にします

セマダラコガネ  の成虫            植物の若葉や、バラの花びら  などを加害します。幼虫は、土の中で根を食べる、ネキリムシです。

ラミーカミキリムシ         幼虫は、アメリカフヨウや酔芙蓉などを食害します。

バッタ           とにかく何でも  無差別に食べてしまいます。

テントウムシの仲間は、アブラムシなど、新芽や、ツボミにつく小さな害虫を退治してくれます。お庭でテントウムシを見つけたら、「何か、害虫がいるかも・・・」と疑ってみましょう。

カマキリ     見た目は怖いですが、様々な害虫を  片っ端から退治してくれくる  庭の守り神です

ハナグモ       見た目が気持ち悪い  という方も多いクモですが、人に危害は加えません。それどころか、お庭の害虫ハンターです。

SNSで友達にシェアする